SSブログ
トップ中央のコピー.jpg

#679 ゼンマイの原理【Potential Energy】 [夜の部・佐々木氏の日常]

Image003.jpg
ゼンマイの原理【Potential Energy】

2008年5月12日(月曜日)
 朝の散歩には行けませんでした。なかなか思うようには起きれませんね・・、徐々に慣らしていきましょう。朝は空がどんよりだったのでMINIで出勤。月曜日というのはいまいち気分が乗りませんね、土曜日まで仕事があると思うとなおさらです。夕方の帰り道、光線が良くて色んなものがオレンジ色で素敵でした。

 長男R氏のことを少し・・。最近の彼は笑うことが多くなりました。生まれた当初は何がそんなに悲しいのかわからないくらい泣いていたわけなのですが、ようやく生きること余裕が出てきた感じ。よくよく考えると「笑う」という感情は人間特有のものですね。猫が笑うと面白いのかもしれませんが、人を馬鹿にしたような行動をすることは結構あるので、心の中では笑っているのかもしれません。人間は大人になると泣かなくなるので、赤ちゃんの時期に人生の約93%の涙を流すのですね。そういえば、最近は泣いてませんね・・。なかなか感動しないタイプなのです(ドライアイで涙は出ますが)。

 よく見られる、一般的な光景で「卒業式のときに泣く生徒」などがありますが、佐々木はあまり共感する部分がありません。そもそもが熱くなり難い性格でして、体育会系のノリは非常に苦手です。一致団結!ファイト、一発!なんて正気の沙汰とは思えなかったり・・。

 仕事でチームを組むことはありますが、それもひとつの作業をみんなでというものではなくて、だいたいが作業を割り振って個々に進めていく場合が多いですし、そうすると一人だけ作業が終わっても「じゃぁ」という訳にはいきません。また、それぞれが思っていたことと微妙に違うことをしていたりするので、出来上がる結果は必ずどこかに擦り合わせた妥協が入ります。

 思い出してみると、学校での教育がすでに「みんなで仲良く、おんなじことを」というスタンスで始まっていた様に思います。もっとさかのぼって、幼稚園にも一人楽しく絵を書いていても「みんなと一緒にお遊戯しなさい」みたいなことをいわれた記憶もありますね。

 確かに、一つのことをみんなでやり遂げるという事には大切な意味があります。それでも、特にメディアにおいてはそれをことさら強調して美化する傾向があって、画一的な感動を押し付けがましく感じて不快なので、ここ数年はほとんどテレビを見ない生活になってます。オリンピックや高校野球は顕著ですし、最近では番組内で「おぉ-」とか「あぁー」とか同意を促す声が要所要所に入っていることが多いと思います。昔のドリフのおばちゃんの笑い声とか、テレビショッピングの効果音ですね。

 えっと、先ほど「結婚式に出席して欲しい」と同級生から電話がありました。5年近くその人とは会っていないのですが(最初、誰かわからなかった)、こんなに人付き合いの悪い佐々木に出席を求めるとはいったいどうしたのでしょうね(笑)。そうか、周りは結婚適齢期か(適齢期って何でしょうね)。今、30歳を手前にして思うことは、友人の数は片手で数えられるくらいにしておけ、ということでしょうか(笑)、間違っても友達100人は要りません。

DSCF2132.jpg

目標体重まで・・・6.1kg(前回比+0.7kg)
体脂肪率・・・19.8(前回比+0.3%)
水分量・・・56.7%
筋肉量・・・39.2%
代謝量・・・2288カロリ


ここに来て、微増(笑)

          
nice!(18)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 18

コメント 9

ろき

赤ちゃんが笑うのは霊長類にしかみられないと言ってました。
少し笑えば外敵も見逃してくれるという理論らしいです。
私は30を過ぎてテレビや映画を観て涙を流すことが増えました。
年をとるとどうしても涙腺が緩くなるようです。(笑)
by ろき (2008-05-13 08:10) 

かおり

激しく同感!!
名前と誕生日のつながりだけではなく、佐々木氏と私、同じ考え方という事に感動です(大げさ)

小学生の頃、通知票に「協調性に欠ける」と書かれた事がある私。
でもうちの父は「みんな一緒はおかしいやろ」と言う考えのひとなので、他人に迷惑さえかけなんだら好きにやったらえぇ、と言われ続けて大きくなりました。
スポーツも個人種目の方が得意ですし、皆で一緒という考え方に疑問を感じます。
会社員になって良く言われるのが、一匹狼とか(^^;)
あと昔別れた彼氏に、ひとりでも大丈夫そうと言われたこともあります。
皆で一緒が好きなひともいるし、苦手なひともいるんだから、そういうの親や学校の先生が認めてあげないとダメですよね。
by かおり (2008-05-13 08:31) 

kontenten

私も、少年の頃は泣かない子供でした。
(但し、ウルトラマンのシーボーズの回では号泣しましたがw)
ところが、年齢と共に涙腺が弱まり
先日も、大林宣彦監督作品『あした』のDVDで・・・
死ぬ程泣きました。
ただ、映画やTV以外で泣いたのは一回きり
親父が亡くなった時だけです ^^;
基本的に、冷たい奴かも知れません・・・わたし (><)
by kontenten (2008-05-13 10:08) 

そらまめ

佐々木氏の意見に同感です♪
涙といえば・・・動物のことではとっても涙が出ますね。
ブログ内の〇〇さんちの何ちゃんが虹の橋へ・・・
と聞いただけで涙が出てきます。 
動物のこと以外ではあまり泣きませんね・・・
by そらまめ (2008-05-13 13:48) 

soichiro

歳とともに涙腺が、というのは、私には
当てはまらないと思っていたのに・・・・。
動物関連では閾値は特に低いです。
笑い泣きは子供の頃から。
笑い過ぎて苦しくなって、喘息の発作を起こしちゃうことも。
やすきよの漫才、あれは寿命を縮めます。

by soichiro (2008-05-13 13:55) 

zenjimaru

右に倣え!の教育は国が国民を御しやすいのですヨ(笑)
戦前の教育がまさにそうで、最近の教育もそれに近くなって
右よりの(古いかナ)若者が増えているように思います
国は個人尊重の集合体が理想です、個人を大切にしない社会は
少数意見を疎外するイジメ等が起きます・・・と思うのです
by zenjimaru (2008-05-13 21:30) 

Rae

みんなと一緒って言うのは、便利な時もあるけど面倒な時もありますね。
by Rae (2008-05-13 22:40) 

カトリーヌ

映画やドラマを見て泣くことはほぼありませんが
動物モノだけはダメです 号(┬┬ω┬┬)泣
私も孤独を愛する一匹狼タイプかも^^
さみしいときだけ擦り寄っていくという猫系人間です(笑)
by カトリーヌ (2008-05-14 11:05) 

nyan

そういえば、私、卒業式のときに、なんだか涙が出ない人でした・・・。
by nyan (2008-05-14 14:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。